エドルカラー を使ってナチュラルグレージュに染めてみました!
どーも!カラー大好き美容師のSHOTAです
今回はお客様スタイルを紹介いたします!!!
そこで使うのはこの間記事にも書いた
「エドルカラー 」を使ってカラーをしていきます。
エドルカラー はフェオメラニンの赤味を脱色していってくれるので
赤味が好きじゃないという方にめちゃくちゃオススメです。
お客様ご来店時
- 白髪染めをされていた
- ブリーチを一度して、透明感が出る色を作りやすく
- 元々赤味が強いので、アンダーカラーは根元〜中間はオレンジ毛先はオレンジイエロー
まだまだ根元中間にはフェオメラニンが残っており
赤味が強く感じるような状態。
ここの赤味を削りながらグラデーションに染めていきたいので、
少し暗めのLVの薬剤をチョイスして
毛先は明るめのナチュラルベージュに!!
仕上がり
仕上がりはこんな感じ!
しっかりと毛先は透けるように
根元はその毛先に合わせてナチュラルにつながるように配合。
こういった大人のグラデーションめちゃくちゃ可愛いと思います!
是非エドルカラー 体験してください!!